【価格と運動量を比較】はじめやすいフイットネス器具ベスト10紹介!【inダイレクトテレショップ】

いろんな案件

【価格と運動量を比較】

はじめやすいフイットネス器具ベスト10紹介!

【inダイレクトテレショップ】





フイットネス器具ベスト10【inダイレクトテレショップ】

「なにか運動をはじめてみたい!」

「気軽にできそうな運動はないかな?」

「器具をつかえば、つづけられるかな?」

運動を始めて見たい!、でも何をすればいいか?つづけられるか?

とお悩みの方の御参考に!

ダイレクトテレショップ内のフイットネス器具をまとめて、ランキングを作ってみました。

 ダイレクトテレショップは雑貨、ファッション、キッチン用品、マッサージ機まで購入できる総合テレビ通販サイト。ダイレクトテレショップ内でもいろいろなダイエットサポート/フイットネス器具が提供されています。

いろいろな器具をどのように選ぶかがポイント!

提供器具の価格は、4960円〜39800円。5千円くらいから4万円くらいの器具があります。

運動の種類や身体の動かし方もいろいろあります。

価格は手が出せそう?
自分ができそう?
続けられる?

と自分に問いかけながら、器具を見て行きましょう。

価格は4960円〜39800円。運動の種類と続けられるかを考えて、選んで行こう!

ダイレクトショップ フィットネス器具一覧

1万円未満の商品は「身につける」らくらく器具が中心

1万円未満の商品は、自分から動くことなく、身につけているだけで効果が期待できるような商品であることが特長です。

ホットベルトホットサウナパンツパーフェクトシェイパーは身につけて活用するものです。

ホットベルト

ホットサウナパンツ

パーフェクトシェイパー

ルルド シェイプアップリボン

ルルド シェイプアップリボンは、さっと身につけられるようなEMSマシンです。

身体を動かすことなく、しかも低価格でフイットネスの実践ができるものと言えます。

※お手軽にチャレンジできるためか、在庫切れの商品もあります。

ご購入の前にチエックしてみて下さいね。

フイットネス器具の機能・価格比較表

ダイレクトテレショップサイトを参考にまとめています)
フイットネス器具 機能 価格
1 ホットベルト フィットネス時に巻くだけで腹部の効率的な発汗を促進、お腹まわりの脂肪の燃焼をサポート! ¥4,960
2 ルルド シェイプアップリボン ルルド シェイプアップリボンは気になるところに付けるだけ!かわいく鍛える”本格EMSマシン” ¥6,600
3 ホットサウナパンツ フィットネス時に穿いて動くことで効率的な発汗をサポートする「ホットサウナパンツ」 ¥9,680
4 パーフェクトシェイパー 下半身の発汗促進!簡単に快適に発汗をサポートするシェイプパンツ! ¥9,680
5 ぶらさがり君ベンチシート付き ぶらさがり君ベンチシート付きは体の力を抜いてぶらさがるだけで自分の重さで自然と背筋・腕・肩・腰などを伸ばしてくれます。 ¥13,200
6 バランスボーイ バランスボーイは乗るだけで体幹トレーニングができるフィットネスマシンです。スマホやテレビを見ながら…音楽を聴きながら…「ながら運動」に最適で、毎日無理なく続けられます。 ¥21,780
7 ぶるぶるマシン マスターフィット ぶるぶるマシン マスターフィットは乗るだけで簡単エクササイズ!上下振動によって全身を鍛えることができます。 ¥24,800
7 パワーレッグ パワーレッグはリラクゼーション気分を味わいながら、ぶるぶるエクササイズが出来る!新感覚のレッグエクササイズマシンです。 ¥24,800
9 ロデオボーイ これまでにないロデオエクササイズを実現「ロデオボーイ」 ¥30,545
10 手すり付き電動ウォーカー 手すり付き電動ウォーカーはお部屋でできる電動ウォーカーです。毎日のウォーキングで、 運動不足の解消、足腰の強化ができます。 ¥32,800
11 キュービー 座って脚を動かすだけ!キュービーは自宅で手軽に運動ができるミニサイクルマシンです。テレビを見ながら、仕事をしながら、好きな時間に好きな場所でウォーキング気分が味わえます。 ¥32,800
12 ルルド シェイプアップボード ルルド シェイプアップボードはモーターによる上下運動によって16箇所の筋肉とインナーマッスルを同時に鍛えます。 ¥39,600
13 アブトロニック ビースリム アブトロニック ビースリムは、コンパクトでスタイリッシュなデザインのハンディ型EMSトレーニング機器です。 ¥39,800

 

1〜2万円台は気軽に「○○だけ」がキーワード?

1〜2万円台の器具は、気軽に器具を動かすだけ、「乗るだけ」「乗せるだけ」「ぶら下がるだけ」といった「○○だけ」で運動できる感じです。

□バランスボーイは乗るだけで体幹トレーニングができるバランスボールのような器具ですが、より安全にとりくめるように床に安定させる工夫がほどこされています。

□パワーレッグは座りながら、足をのせるだけで手軽に脚のぶるぶる運動が出来る器具。一方ぶるぶるマシン マスターフィットは器具の上に立ち、小刻みな上下振動によって全身運動ができるものです。

ぶるぶるマシン マスターフィットは、乗るだけで簡単エクササイズ!上下振動によって全身を鍛えることができます。

□ぶらさがり君ベンチシート付きは、ぶらさがるだけで自然に背筋・腰をまっすぐ伸ばしてくれるエクササイズ機器です

3万円台は「つづける気持ち」が必要か?

3万円台は器具も多機能になる一方、「(ペダルを)漕ぐ」「歩く」という動作が必要な物もあり、「さあ、運動するぞ!」と、自分にスイッチを入れるようなつづける気持ちが必要にもなってきます。

□ロデオボーイは器具に座るだけ。

器具の予測できない動きに対し、

バランスを取ろうとすることでお腹まわりや体幹、

背筋を鍛えることができるエクササイズマシンです。

 

□キュービーは、座りながら、自転車を漕ぐようにぐるぐる脚を回すペダリングマシン。座りながら足踏みトレーニングができる感じです。

□手すり付き電動ウォーカー簡単にウォーキングができるエクササイズマシンです。プログラムを自身に合ったものを選択することができ、無理なくとりくめる工夫がされています。歩く動作が必要です。

□ルルド シェイプアップボードはボードの上下運動で、16箇所の筋肉とインナーマッスルを同時に鍛えることができるシェイプアップマシンです。

□アブトロニック ビースリムハンディ型のEMSトレーニング機器です。専用ジェルを塗って、鍛えたい部位に製品を当てるだけでぶるぶるトレーニングが出来ます。

まとめ 〜どのようにチャレンジするかがポイントになる!〜

提供器具全般的に、使用する際の運動レベルがゆるやかに設定されていて、身体に負担をかけにくい提案がされているように思います。

価格で選ぶほか、着用するハードルが低いタイプの器具か運動する気持ちが必要な器具か

を確かめて、続けられる器具かどうかを選択していけばよいのではないかと思います。

運動強度の目安をランキング表に整理してみました。自発的な運動を必要とするものと、器具の動作にあわせて行う運動にわけることができます。ご参照してみて下さい。

フイットネス器具の機能・価格・大きさ運動意志力表
ダイレクトテレショップサイトを参考にまとめています)
フイットネス器具 機能 価格 大きさ 運動意志力
1 手すり付き電動ウォーカー 部屋でできる電動ウォーカー。毎日のウォーキングで、 運動不足の解消、足腰の強化。 ¥32,800 大型商品
収納時
55×26×113cm
5.0
2 ぶらさがり君ベンチシート付き 体の力を抜いてぶらさがるだけで自分の重さで自然と背筋・腕・肩・腰などを伸ばしてくれる。 ¥13,200 大型商品
64×100×177.5~216
4.0
3 キュービー 座って脚を動かすだけのミニサイクルマシン。テレビを見ながら、仕事をしながら、好きな時間に好きな場所でウォーキング気分が味わえる。 ¥32,800 58.5×30.5×24cm 3.5
3 ルルド シェイプアップボード モーターによる上下運動によって16箇所の筋肉とインナーマッスルを同時に鍛える。 ¥39,600 42×40×12.5 3.5
5 ぶるぶるマシン マスターフィット 乗るだけで簡単エクササイズ。上下振動によって全身を鍛えることができる。 ¥24,800 62×36×12cm 3.0
6 ロデオボーイ これまでにないロデオエクササイズを実現。 ¥30,545 42×65×70.5cm 2.1
7 バランスボーイ 乗るだけで体幹トレーニングができるフィットネスマシン。スマホやテレビを見ながら…音楽を聴きながら…「ながら運動」に最適で、毎日無理なく続けられる。 ¥21,780 50×50×24cm 2.0
8 パワーレッグ リラクゼーション気分を味わいながら、ぶるぶるエクササイズが出来る新感覚のレッグエクササイズマシン。 ¥24,800 36.3×39.6×12.5cm 1.0
(運動意志力=比較のために運動にどれだけの意志が必要かを最大値5で数値化してみました)

購入される際は、

  1. □「どのレベルの運動強度がよいか?」
  2. □「自分自身、体力的に続けられそうか?」
  3. □「やる気、気持ちが続くか?」
  4. □「収納スペースは大丈夫か?」
  5. □「運動スペースは十分あるか?」

をよく整理して選んでみて下さい。

いつまでも健康ですごしたいですね!



コメント

タイトルとURLをコピーしました